G班&第7回漢字文献情報処理研究会大会
ジョイント企画

セミナー「漢籍の情報化―これからの出版文化―」

セミナーチラシ(pdf.file)

日時:2004年12月4日(土)13:00−17:00
場所:関西大学尚文館1階マルチメディアAV大教室
12:00−12:30 漢情研総会(漢情研会員のみ)
13:00−14:30 研究発表
  「漢籍コーパスの歩みと現状」山田崇仁(独立行政法人日本学術振興会特別研究員 PD)
  「漢籍テキスト処理の現状と展望」秋山陽一郎(京都大学人文科学研究所COE技術補 佐員)
  「漢籍と電子出版」野村英登(東洋大学講師)
15:00−17:00 パネルディスカッション
  「漢籍の新しい形―ネットワークとアーカイブ―」
・司会:二階堂善弘(関西大学助教授)
・パネラー:相田満(国文学研究資料館助手)
       石岡克俊(慶應義塾大学産業研究所助教授)
       守岡知彦(京都大学人文科学研究所附属漢字情報研究センター助手)
       師茂樹(花園大学専任講師)
17:30−19:30 懇親会(関西大学生協BONPLAT)

詳細、参加申込フォームは漢字文献情報処理研究会のホームページにあります。

問い合わせ先:二階堂善弘 nikaido@ipcku.kansai-u.ac.jp